名前 | 曽我 星子 |
誕生日 | 6月17日、双子座 ペガサス |
出身 | 鹿児島県出水 |
現住所 | 愛知県犬山市 |
血液型 | A型 |
趣味 | 読書・映画鑑賞・ガーデニング |
美容師35年のキャリア 店舗責任者の一人として クレーム係ということも経験あり、お客様のご要望を的確に理解できる、という特技も身に付きました。 美と健康は直結してます。 健康であるからこそ、美しくなれますし 美容に興味が無くても、いつまでも健康で、自分の足でずっと生きていきたいですよね。 寝たきり人生が長いのは辛いです。 健康寿命を延ばす意味で一緒に考えていきましょう(^-^) |
ヘアカラーには数種類あります。
その中でいわゆる白髪染として一般的なのが酸化重合染毛剤1剤と2剤を混ぜて化学反応を起こし髪の内部に染料を入れるタイプです。
しっかりと白い毛の内部まで色が入りますので、長持ちして明るくきれいに染まります。
その染料に多く使われているのがジアミンとう成分です。
このジアミンという成分が昨今アレルギー物質として問題視されるようになってきました。
もちろんすべての方がかぶれるわけでは無いのですが、花粉症のように体内に蓄積され、いつ発症するのかが分からないためパッチテストが必須です。
当店では、無料でパッチテストをさせていただき、
安全にカラ―をさせていただきます。
その上で、
この8月に発売されましたノンジアミンカラ―剤を導入しました。
従来のカラー剤のようにしっかりとお白髪にもよく染まり、安心してカラ―ができます。
しかし全ての物質に100%安全は無いと思います、
ですが、いままでジアミンという成分が体内に蓄積されていることを思えばいつ発症するかもしれない、という不安からは逃れられるのでは、と思います。
全てのものにはメリットとデメリットがあります。
ノンジアミンカラ―はあまり明るくなりません。色の種類もまだ少ないです。
そこは美容師のテクニック知識でカバーしていけると思いますが、
自分にとってのメリットデメリットをお客様と美容師、私とよく話し合い、
どの方法がよりベターなのか、考えていきましょう。
どうぞ、
お気軽にお問い合わせください(^-^)